県央校ブログ

【本科】訓練再開&報告会・壮行会

本ブログをご覧になっている皆さん、夏休みいかがお過ごしでしたでしょうか?
産技校では、今日から本科も訓練再開です。
まずは、先月熱戦を繰り広げた、第10回若年者ものづくり競技大会と第53回技能五輪全国大会選考会(ITネットワークシステム管理職種)の報告会と、今週末に行われる、技能五輪の旋盤職種二次選考会の壮行会が開かれました。

飯倉くんの銅賞(若年者(略)・旋盤職種)をはじめ、5人が敢闘賞を受賞。そしてつい昨日、自動車整備職種に出場した酒主くんが職業能力開発総合大学長特別賞を受賞したお知らせが届きました!
最近は涼しくなりましたが、1か月前の暑い、熱い戦いが思い出されます。

選手は、指導してくれた先生、またサポートしてくれた仲間への感謝を伝えた一方で、力を十分に発揮できず悔しいと正直な思いも口にしていました。
1年生には、来年の舞台で、この悔しさを晴らす活躍に期待です絵文字:ひらめき

そして、今週末に行われる旋盤職種の技能五輪全国大会二次選考会には、飯倉くん・正田くん・椋本くんの3人が出場します。

(左から、飯倉くん、正田くん、椋本くん)
課題はかなり難しく(若年者ものづくり競技大会より制限時間が短く、より寸法精度が高い課題が3つも!)、厳しい戦いになりますが、産技校初の旋盤職種での技能五輪出場に向けて頑張ってください絵文字:重要

今日から訓練再開ですが、夏休み明けで気が緩んでいるかもしれません。
校長先生がお話ししたように、気を引き締めて、引き続き無事故・無怪我でいきましょう。