【第18回若年者ものづくり競技大会】報告会
8月1日、2日の静岡県静岡市にて「第18回若年者ものづくり競技大会」が開催されました。
県央校では5職種に6名の選手が出場しました。
【メカトロニクス 職種】
銀賞 制御システム科 卯月 見拓 選手
制御システム科 牧野 陸哉 選手
【ITネットワークシステム管理 職種】
銀賞 ITネットワーク科 佐々木 駿 選手
以上の2職種3名が入賞という結果でした!
【フライス盤 職種】
機械技術科 小森 葵 選手
【自動車整備 職種】
自動車整備科 宇梶 龍 選手
【建築大工 職種】
木造建築科 塩澤 畝士琉 選手
以上3名は、健闘しましたが惜しくも入賞を逃してしまいました。
全国大会という場の雰囲気で練習の成果が出し切れないこともあったと思います。
しかし、一生懸命に目標に向かって練習したこの経験は、今後の糧になっていきます。
出場した6名の選手、本当にがんばりました。
そして、みなさまも応援ありがとうございました。
また、メカトロニクス部門で銀賞となった卯月選手、牧野選手は11月愛知県で行われる技能五輪大会への出場権も獲得しています。