消防訓練
本日消防訓練を実施しました。
消防署の方に来ていただき、貴重な体験をさせていただきました。
避難訓練では、学生、職員全員が、適切な避難経路を通り、迅速に行動できました。
避難訓練後は、煙道体験をした後、消火器、屋内消火栓の使用方法について学びました。
火災時の状況、対応方法を肌で感じることができる良い機会となりました。
火災、自然災害はいつ起きるかわからないものですので、今回の訓練を活かせるように努めます。
避難訓練の様子です。消防署の方から、訓練についてのお話をいただきました。
煙道体験の様子です。視界の悪さに驚く学生が見受けられました。
消火器や屋内消火栓の使用方法について学んでいる様子です。