県南校からのお知らせ

お知らせ(令和7年度)

施設内コース セレクトスキル科(10月生)の様子

12月24日に前半の訓練が終了しました。

加工コース2名とCADコース5名に分かれて訓練をしてきました。

その様子をお伝えします。

 

加工コースは旋盤、フライス盤を使い製作品を作りました。

様々な段取りや加工方法を習得しました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CADコースは有接点シーケンス実習を3日間行いました。CAD以外の実習にも興味をもって訓練を受講していました。

 

令和6(2024)年度 施設内コース(離転職者向け職業訓練)2次募集のご案内

令和6(2024)年度 施設内コース(離転職者向け職業訓練)1月受講生について2次募集を行います。

1.募集科名

 施設内コース(1月コース)

 溶接板金科

 募集についてはこちら

 1月受講生_2次募集.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

2.募集期間

 令和6年(2024)年12月20日まで

 

※お問い合わせは、県南産業技術専門校 0284-91-0803 まで連絡ください。

令和6(2024)年度 委託コース(離転職者向け職業訓練)のご案内

1.募集科名

  OA経理事務科

   詳しくはこちら  OA経理事務科.pdf 

  

    

 

2.募集期間

  令和6(2024)年11月1日(金)

         ~12月6日(金)

 

3.選考試験

   令和6(2024)年12月16日(月)

 

※応募にはハローワークでの相談が必要になります。

※お問合せは、県南産業技術専門校 

0284-91-0803 までご連絡ください。

施設内コース 溶接板金科(7月生)の訓練の様子

みなさん、こんにちは、溶接板金科です。

突然ですが、保護具の収納ってスペースとりますよね!

 

 

衝立を作って、壁掛収納にして省スぺース化を計ろうと思います。

まずは衝立の設計します。

 

次にステンレス板を曲げて、フックを作っていきます。曲げにはプレスブレーキを使います。

 

 

 

 

     

上手く曲げられた模様!

次に設計図に従い、山形鋼を用いて加工、溶接して、フレームを作ります。

いざ、溶接!

 

 

 

 

 

フレームにコンパネを付け、フックを配置したら、完成。

省スペース化に成功です。

溶接板金科では、構造物や板金製品を実際に作りながら、学んでいきます。

入校お待ちしています。

令和6(2024)年度 施設内コース(離転職者向け職業訓練)のご案内

令和6(2024)年度 施設内コース(離転職者向け職業訓練)1月入校の訓練生を募集します。

1.募集科名

 施設内コース(1月コース)

 溶接板金科

 募集についてはこちら

 溶接板金科(1月コース).pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

2.募集期間

  令和6(2024)年11月5日(火)

        ~12月13日(金)

 

※お問い合わせは、県南産業技術専門校 0284-91-0803 までご連絡ください。

「2次募集」 令和6(2024)年度 委託コース(離転職者向け職業訓練)のご案内

令和6(2024)年度 委託コース(離転職者向け職業訓練)11月入校の訓練生について、2次募集を実施します。

 

1.募集科名(募集人数)

  ①医療事務科(6名)

   詳しくはこちら 

  2次募集_医療事務科.pdf

  

  

  

    

 

    ②Webクリエイター科(6名)

  詳しくはこちら 

  2次募集_Webクリエイター科.pdf

  

  

  

 

 

2.募集期間

  委託コース①、②とも

  令和6(2024)年10月8日(火)

         ~10月18日(金)

 

3.選考試験

  2科を同日に実施します。

  令和6(2024)年10月23日(水)

  

 

※応募にはハローワークでの相談が必要になります。

※お問合せは、県南産業技術専門校 

0284-91-0803 までご連絡ください。

施設内コース セレクトスキル科(4月生)の様子

先日、修了式を迎えましたセレクトスキル科の9月の訓練の様子をお伝えします。

 

加工コースの2名は、9月に入りNC旋盤加工実習を行いました。

 

 

 

 

 

 

9月後半には自由課題に取り組みました。自由課題ではマシニングセンタやワイヤーカット放電加工機などを使い様々な製作品を加工しました。

 

DXコースの2名は3Dプリンタを使用し、モデルを加工しました。

 

 

 

 

 

 

また就職内定先に必要なスキルの習得を行いました。

 

令和6(2024)年度 委託コース(離転職者向け職業訓練)のご案内

令和6(2024)年度 委託コース(離転職者向け職業訓練)12月入校の訓練生を募集します。

 

1.募集科名

  介護職員初任者研修・看護助手科

   詳しくはこちら   介護職員初任者研修.pdf

  

    

 

2.募集期間

  令和6(2024)年10月1日(火)

         ~11月7日(木)

 

3.選考試験

   令和6(2024)年11月14日(木)

 

※応募にはハローワークでの相談が必要になります。

※お問合せは、県南産業技術専門校 

0284-91-0803 までご連絡ください。
 
 

令和6(2024)年度 委託コース(離転職者向け職業訓練)のご案内

令和6(2024)年度 委託コース(離転職者向け職業訓練)11月入校の訓練生を募集します。

 

1.募集科名

  ①医療事務科

   詳しくはこちら 

   医療事務科.pdf

  

  

    

 

    ②Webクリエイター科

  詳しくはこちら 

   Webクリエイター科.pdf

  

  

  

 

 

2.募集期間

  委託コース①、②とも

  令和6(2024)年9月2日(月)

         ~10月7日(月)

 

3.選考試験

  ①医療事務科

   令和6(2024)年10月15日(火)

  ②Webクリエイター科

   令和6(2024)年10月16日(水)

 

※応募にはハローワークでの相談が必要になります。

※お問合せは、県南産業技術専門校 

0284-91-0803 までご連絡ください。

施設内コース 電気設備科の訓練の様子

 電気設備科では、8月に「低圧電気取扱い業務特別教育」を実施しています。低圧で充電部が露出している開閉器の操作に必要な資格です。電気工事士の資格を取得していても、低圧電気取扱いの業務等に就く場合には必要な資格になります。

 

 作業者と責任者の役になりきり、検電作業を行っています。作業者は、保護具を使用して作業を行います。夏場は感電事故が多いので、電気の安全に関してとても大切なカリキュラムです。

令和6(2024)年度 施設内コース(離転職者向け職業訓練)のご案内

令和6(2024)年度 施設内コース(離転職者向け職業訓練)10月入校の訓練生を募集します。

1.募集科名

 施設内コース(10月コース)

 (1)溶接板金科 (2)セレクトスキル科

 詳しくはこちら 施設内コース(10月コース) .pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  各科の詳細についてはこちら 施設内コースガイド.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

2.募集期間

 令和6年8月19日(月)から9月25日(水)

3.選考試験

 令和6年9月27日(金)

 

※お問合せは、県南産業技術専門校 0284-91-0803 までご連絡ください。

施設内コース 溶接板金科(4&7月生)の訓練の様子

  こんにちは溶接板金科です。

  写真を見て、「実習場に何を持ち込んでいるのだ!けしからん!」と思った方は、

 安心してください。空瓶です。今回はチェーンワインラックを作っていきます。

   まずば、瓶の重心をとり、治具を作っていきます。

   TIG溶接準備完了。いざ溶接!

   溶接部を研磨して完成です。皆さんよくできました。

 

令和6(2024)年度 委託コース(離転職者向け職業訓練)のご案内

令和6(2024)年度 委託コース(離転職者向け職業訓練)10月入校の訓練生を募集します。

 

1.募集科名

  ①介護職員初任者研修・福祉用具専門相談員科

   詳しくはこちら

  介護職員初任者研修・福祉用具専門相談員科.pdf

   

 

    ②OA簿記事務科

  詳しくはこちら

  OA簿記事務科.pdf

  

 

 

2.募集期間

  委託コース①、②とも

  令和6(2024)年8月1日(木)

         ~9月6日(金)

 

3.選考試験

  ①介護職員初任者研修・福祉用具専門相談員科

   令和6(2024)年9月12日(木)

  ②OA簿記事務科

   令和6(2024)年9月13日(金)

 

※応募にはハローワークでの相談が必要になります。

※お問合せは、県南産業技術専門校 0284-91-0803 までご連絡ください。

令和6(2024)年度 委託コース(離転職者向け職業訓練)のご案内

令和6(2024)年度 委託コース(離転職者向け職業訓練)9月入校の訓練生を募集します。

 

1.募集科名

  商業・工業簿記経理科

   詳しくはこちら 

  商業・工業簿記経理課.pdf

   

 

 

 

 

 

 

  

2.募集期間

  令和6(2024)年7月1日(月)

         ~8月7日(水)

 

3.選考試験

  令和6(2024)年8月19日(月)

  

 

※応募にはハローワークでの相談が必要になります。

※お問合せは、県南産業技術専門校 0284-91-0803 までご連絡ください。

 

施設内コース セレクトスキル科(4月生)の様子

セレクトスキル科は入校して2か月が経とうとしています。それぞれのコースにわかれ順調に訓練が行われています。

 

CADコースでは、手書き機械製図、2次元CAD実習を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

加工コースでは、旋盤実習を終え、フライス盤実習を行っています。

 

 

 

 

 

 

7月からは後半のコース選択をし、新たな訓練が始まります。

どの訓練生も意欲的に取り組んでいるので就職につながるよう頑張ってほしいです。

令和6(2024)年度 委託コース(離転職者向け職業訓練)のご案内

令和6(2024)年度 委託コース(離転職者向け職業訓練)8月入校の訓練生を募集します。

 

1.募集科名

  ①OA経理事務科

   詳しくはこちら 

  OA経理事務科.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

    ②Web・IT活用人材育成科

  詳しくはこちら

  Web・IT活用人材育成科.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

2.募集期間

  委託コース①、②とも

  令和6(2024)年6月3日(月)

         ~7月5日(金)

 

3.選考試験

  ①OA経理事務科

   令和6(2024)年7月16日(火)

  ②Web・IT活用人材育成科

   令和6(2024)年7月17日(水)

 

※応募にはハローワークでの相談が必要になります。

※お問合せは、県南産業技術専門校 0284-91-0803 までご連絡ください。