県央校ブログ

県央校ブログ

Webオープンキャンパスの開設及び5月10日オープンキャンパスの中止連絡

【お知らせ】

 県央産業技術専門校は、令和3年度より訓練体系が新しく生まれ変わります。
 御自宅などから日頃の訓練の様子を御覧になれるよう「Webオープンキャンパス」を開設しましたので、お知らせいたします。
 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
 令和2(2020)年5月10日(日)のオープンキャンパスは中止となりました。

以下、URLから本科のオープンキャンパスページを御覧になれます。
https://www.tochigi-it.ac.jp/keno_nc2/?page_id=309
 
 今後開催予定のオープンキャンパスについては、詳細が決まり次第、御案内いたします。
 また、個別見学は随時受け付けておりますので、御希望の方は事前に当校へ御連絡の上、日程を調整させていただきます。

本科及び高等コースの休校措置延長について

【お知らせ】

 本科及び高等コースにつきましては、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、4月22日(水)までの休校措置を5月6日(水)まで延長することといたしましたので、お知らせいたします。
 なお、今後の状況等により、今回の休校措置を変更する場合がございます。

【高等コース】 入校式

本日、高等コースでは入校生と職員、関係者のみで入校式を行いました。
入校生の元気な姿を見ることができ安心しました絵文字:笑顔
明日から22日まで休校となりますが、健康に気をつけて過ごし、楽しい学校生活が始められるよう願っています。

普通課程(本科部、高等コース)の休校について

【お知らせ】

 本科部及び高等コースの普通課程につきましては、今般の新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、4月22日(水)まで休校といたしますので、お知らせいたします。
 なお、今後の状況等により、今回の休校措置を変更する場合がございます。

※令和2年度の入校式につきましては、入校生のみで予定どおり実施いたし
 ます。

令和2年度入校式(本科・高等コース)に係る御連絡

【お知らせ】


 本校の入校式は、今般の新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から規模を縮小し、主催者、当校職員及び令和2年度入校生のみで執り行なうこととなりましたので御連絡いたします。
 当入校式の規模縮小による実施につきましては、御理解賜りますようよろしくお願いいたします。

《入校式》
 ○高等コース入校式(令和2年4月9日(木))
 ○本科入校式(令和2年4月10日(金))

新型コロナウイルスに係る県央産業技術専門校の予定変更のお知らせ

【告知】
○高等コースは、令和2年度入校生を対象とした一日入校(令和2(2020)年3月23日(月)10時実施)を新型コロナウイルス感染予防の観点から"延期"いたします。

○本科は、令和2年度入校生を対象とした一日入校(
令和2(2020)年3月24日(火)10時実施)を新型コロナウイルス感染予防の観点から"延期"いたします。

 延期となりました一日入校の日程につきましては、後日当校HPに掲載するとともに当校から入校予定者に対し御連絡いたします。

新型コロナウイルスに係る県央産業技術専門校の予定変更のお知らせ

【告知】
○高等コース及び本科は、新型コロナウイルス感染予防の観点から、令和2(2020)年3月2日(月)~3月13日(金)までの期間を休校といたします。


○令和2(2020)年3月7日(土)9:00~12:00実施のオープンキャンパスにつきまして、新型コロナウイルス感染予防の観点から、中止いたします。

本科 前期終業式

9月30日(月)に本科の前期終業式が行われました。
本科部長より、前期の反省と後期に向けた取り組み方などについて
話がありました。

後期は、10月9日(水)から開始です。
学生のみなさん、元気な姿で登校してきてください。

本科 各種競技大会 壮行会


7/26(金)に 『若年者ものづくり競技大会』 と 『技能五輪全国大会選考会』 の
出場者壮行会を行いました。


7月29日~8月1日までの間、福岡県内で各種競技が開催されます。


若年者の競技大会には、本校から5職種(旋盤、フライス盤、メカトロニクス、自動車整備、ITネットワークシステム管理)に7名の選手が出場します絵文字:笑顔
また、五輪予選には1職種(ITネットワークシステム管理)2名の選手が出場します絵文字:笑顔

選手達には、それぞれクラスメイトからの寄せ書きが贈られました。


選手の皆さん、金賞目指してがんばって下さい絵文字:星



練習の成果を十分発揮できるよう体調管理をしっかりしてくださいね。
良い結果を期待しています絵文字:重要


応援よろしくおねがいします絵文字:笑顔