県央校ブログ

県央校ブログ

競技スタート! 技能五輪全国大会 配管

技能五輪全国大会 配管職種の競技がはじまった絵文字:重要
配管技能日本一をかけ、19都道府県、35名の選手が出場する激戦職種絵文字:重要
競技時間は6時間40分。この時間のために、選手たちは8ヶ月以上練習に取り組んできました。己の力を信じて、頑張れ絵文字:重要


課題図を見ながら様々な配管を切ったり曲げたりして接続していきます絵文字:会議
後ろに見える何もないボードが最後どうなるかお楽しみに絵文字:ひらめき


こちらは早乙女選手絵文字:重要
変形しないように砂を詰めた銅管をバーナーであぶって曲げているところです。
右に写っている三脚バイスが見覚えのある色だなと思ったらなんと、零号機カラーじゃありませんか絵文字:笑顔古口選手の方もよく見ると初号機カラーになっている絵文字:重要細かいところまでぬかりないですね絵文字:ひらめき

視聴覚 技能五輪全国大会 開会式!

第52回技能五輪全国大会の開会式が愛知県体育館で行われました絵文字:笑顔
全国各地から集まった出場選手1200人が全員集合します。


開会式開始前。程よい緊張感に包まれています絵文字:ひらめき


若手技能者による日本一を競う大会スタートです絵文字:重要
ライブ会場にいるような感じです絵文字:笑顔


出場選手ステージに集合絵文字:ひらめき
デザインされた”技”がカッコイイ絵文字:笑顔


出場選手3人も気合い入ってきました絵文字:会議
明日から愛知県の各地で熱戦が繰り広げられます絵文字:ひらめき

大会について詳しくは
コチラ(技能五輪・アビリンピックあいち大会2014公式)

競技会場入り!【技能五輪全国大会 配管】

配管職種に出場する古口選手と早乙女選手が競技会場である豊橋市総合体育館に到着絵文字:重要

会場前にて。
バックは愛知大会の公式キャラクターのアイチータくんです絵文字:ひらめき


今日は、午前中に支給材料の確認と工具の準備を行い、明日競技本番です絵文字:良くできました OK


作業ブースの抽選が終わり、支給材料の確認と、事前に発送していた
工具の展開と準備が完了しました絵文字:重要ここまで全て順調です絵文字:良くできました OK


自分の持ち場も決まり、準備を進めるにつれ少しずつ緊張もほぐれ、モチベーション上がってきています絵文字:会議

これから午後の開会式会場(愛知県体育館)に移動します絵文字:出張

技能五輪(情報ネットワーク施工)会場到着!

ここが情報ネットワーク施工職種の競技会場となる岡崎市中央総合公園!

体育館の中で明後日から競技が行われます!


栗原選手会場到着しました!


栗原選手の参加種目は情報ネットワーク施工です。


競技会場内の様子です!
栗原選手はTブースに決まって、競技の準備を進めています絵文字:重要

! 技能五輪全国大会出場選手の壮行会!

いよいよ明日から技能五輪全国大会開幕となります絵文字:お知らせ
今回は昨日行われた出場選手の壮行会の様子です絵文字:三人
代表選手を学校全員で送り出しました絵文字:昼


産技校代表、そして栃木県代表の3人絵文字:三人
(左から早乙女選手、栗原選手、古口選手)


決意表明絵文字:お知らせ

表彰台を狙います絵文字:重要と力強く語ってくれました絵文字:ひらめき
練習の成果を出し切って来て欲しいと思います絵文字:ちょっと濃い