県央校ブログ

県央校ブログ

日本一をかけて!!




いよいよ今週の金曜日(4月18日)、
東京ビッグサイトで、光通信技術展が開催されます絵文字:良くできました OK

その中の、
「情報ネットワーク施工 学生日本一決定戦」に
本校の情報ネットワーク科2年生

栗原 裕太選手(那須高校卒業)
齋藤 誠也選手(宇都宮白楊高校卒業)

の2名が代表として参加します絵文字:電車

この大会では先輩たちが3年連続優勝しており
これが4連覇をかけた戦いになります。

上の写真は、4月11日に行われた壮行会の様子・・・絵文字:笑顔絵文字:ハート



二人とも、毎日遅くまで残り、
春休みも返上し、練習を重ねてきました!!

優勝を目指しがんばりますので、
皆さん、応援よろしくお願いします絵文字:キラキラ

機械技術科1年生スタート

 機械技術科に新入生が30名入校しました。
自己紹介では「これから技能習得と資格取得のため一生懸命がんばります」と話す学生が多く、希望と意欲に満ちあふれていました。↓
これから使用するCAD室や実習場を案内され、場所を確認していきました。↓

 これから徐々に本格的な実習も始まっていきます。機械技術科1年生は初心を忘れず、目標を持って勉強に、就職活動にチャレンジしていきます。

NEW 新学期スタート!


昨日4/10は本科、本日4/11は高等コース入校式でした絵文字:三人
朝、登校してくる新入生達の、緊張した様子を見ていると、私も忘れかけてい

たあの頃を思い出します絵文字:お知らせ

校長先生から新入生に3つのお話しがありました絵文字:重要
①継続すること ②目標を持ってチャレンジすること ③仲間を大切にすること絵文字:二人
みなさん忘れずに産技校での学校生活を過ごしてください絵文字:会議


校庭の桜も散り始め、美しい桜吹雪が吹いています絵文字:良くできました OK
来週からはいよいよ本格的に様々な実習がスタートしますお楽しみに絵文字:笑顔

花丸 桜満開!


いよいよ
明日4/10は本科の入校式、そして明後日4/11は高等コースの入校式です。

今日まで新入生を迎える準備で毎日大忙しでしたが、無事に全ての準備が
整いました。(はず絵文字:冷や汗

本校の自慢でもある校門付近の桜も満開で新入生のみなさんをお待ちしています。
入校式お気を付けていらしてください絵文字:一人


※桜の花もあと数日は持つと思うのでお近くの方はぜひ見に来てください絵文字:三人

卒業生にインタビュー 機械技術科

昨日、卒業生の頑張っている様子を聞き取りに行くために「株式会社日産自動車 栃木工場」に行ってきました。
今回話を聞かせていただいたのは平成25年4月に入社した池澤君です。
彼は鋳物工場の保全部門に配属されています。(鋳物とは溶けた鉄を型に流し、成形する製造方法です。)

左 高根沢工長 中 卒業生 池澤君 右 内藤

高根沢工長や池澤くんからは次のような話が聞けました。
池澤くん「学校で学んできたことはすごく役に立っているし、普通旋盤2級の技能検定を取得できたことは本当によかった。」
高根沢工長「池澤くんには、職場で活躍することを期待しています。そして、これから手仕上げ2級の技能検定に挑戦してもらいます。」
本校で習得した技能や技術を活かして活躍している様子でした。さらに、新しい資格にも挑戦するなどうれしい話を聞くことができました。(●^o^●)