県央校ブログ
高所作業車運転特別教育
今日はグラウンドで高所作業車運転特別教育が行われていました
皆さんも町中で見かけたことがあると思うこの車。電気設備の保守点検や、信号機、街灯の交換などなど、あらゆる高所作業で使われます。
産技校ではそんな資格も授業の中で取得することができます
最高点 地上高ほぼ10m
試験中

ヘルメットヨシ
下ヨシ
目一杯上がった位置からの景色です。地上の人が小さい
学校祭開催
日時:平成26年11月8日(土曜日)10:00-15:00
場所:栃木県立県央産業技術専門校(宇都宮市平出工業団地48-4)
内容:模擬店、ものづくり体験教室、産技アトラクションや、同時開催で様々なジャンルの技能者の技を間近に見ることがものづくりフェアや栃木ものづくり技能競技大会も行っています。
昨年の一コマ
【高等コース】オープンスクール開催します。
オープンスクールのご案内
【高等コース】
●金属加工科 ●電気工事科 ●木造建築科
日時:平成26年10月15日(水曜日)
時間:10:00~12:00 (受付9:40~)
申込期限:10月14日(火曜日)
※下記の参加申込書をダウンロードし必要事項を記載し本校宛にFAXにてお申し込みください。中学生は、学校の先生を通して申込みお願いします。
※保護者の方、先生方も見学できます。
高等コースオープンスクール参加申込書(pdf)
お問い合わせはこちら
---------------------------------------------------
栃木県立県央産業技術専門校
高等コース
〒321-0905
栃木県宇都宮市平出工業団地48-4
TEL:028-689-6371
MAIL:keno-sgs@pref.tochigi.lg.jp
---------------------------------------------------
場所はベルモールの近くです
産技大通信夏号発行
只今推薦入試願書受付中です!
栃木県立県央産業技術専門校【本科】では只今推薦入試の願書受付中
皆様のご応募お待ちしております

期間:平成26年9月8日(金曜日)~9月19日(金曜日)
高校3年生対象の学校長推薦と、既に高校を卒業済みの方を対象とした自己推薦の2種類があります。詳しくは募集要項をご覧ください。
ご不明な点ありましたらお電話にてお問い合わせください。
-------------------------------------------
栃木県立県央産業技術専門校
宇都宮市平出工業団地48-4
総務課 028-689-6374
-------------------------------------------
一般入校試験第一回は11月4日から願書受付開始となります
期間:平成26年9月8日(金曜日)~9月19日(金曜日)
高校3年生対象の学校長推薦と、既に高校を卒業済みの方を対象とした自己推薦の2種類があります。詳しくは募集要項をご覧ください。
ご不明な点ありましたらお電話にてお問い合わせください。
-------------------------------------------
栃木県立県央産業技術専門校
宇都宮市平出工業団地48-4
総務課 028-689-6374
-------------------------------------------
一般入校試験第一回は11月4日から願書受付開始となります
