県央校ブログ
総合演習課題
*゚o゚)ノ*゚o゚)ノ*゚o゚)ノコンチコンチコンチッ♪機械技術科です。
現在、2年生は総合演習課題に取り組んでいます(・_・ ))))巡回(((( ・_・)
総合演習課題とは俗に言う、卒業課題みたいなものです(補足)
卒業までもう少し…
やり残すことが無いよう一生懸命作業してください!!
それでは今回はこの辺で~(o*。_。)oペコッ
就職に向けて…
☆Hey!ヽ('ー'#)/ Hello!☆
どうも、機械技術科です!!
今日は、就職に向けて企業研究しているようです(❐_❐✧)

就職活動を目前に控え、真剣に調べています。

就職は人生でも大きな分岐点です。悔いの無いよう準備して就職活動に臨んでください!!(`・ω・´)ゞ
それでは今回はこの辺で~(o*。_。)oペコッ
どうも、機械技術科です!!
今日は、就職に向けて企業研究しているようです(❐_❐✧)
就職活動を目前に控え、真剣に調べています。
就職は人生でも大きな分岐点です。悔いの無いよう準備して就職活動に臨んでください!!(`・ω・´)ゞ
それでは今回はこの辺で~(o*。_。)oペコッ
【情報ネットワーク科】放課後に勉強中!
情報ネットワーク科では、情報配線施工やネットワークの大会へ向けて取り組んでいます。放課後、その練習部屋に1年生が勉強へきました!

2年生といっしょにネットワークの課題に取り組んでいます!
和気あいあいとみんなで教えあっているようですね

自主的に励む姿、素晴らしい
これからも時間を有効に活用し、知識や技能を向上させてくださいね
2年生といっしょにネットワークの課題に取り組んでいます!
和気あいあいとみんなで教えあっているようですね

自主的に励む姿、素晴らしい

これからも時間を有効に活用し、知識や技能を向上させてくださいね
【自動車整備科】車検日和♪
今日はトヨタカローラ栃木㈱から先生に来てもらい、車検のお勉強です。

まずは、基本となるブレーキの点検整備を習います。

分解・組立の細かなノウハウを色々教えていただきました。
ありがとうございます。
まずは、基本となるブレーキの点検整備を習います。
分解・組立の細かなノウハウを色々教えていただきました。
ありがとうございます。
校内技能競技大会・表彰式!!
皆さんこんにちは!!先日の大雪は大変でしたね!私も朝早くから雪かきをして腰がツラいです(;´ρ`)グッタリ
さて今回は、1月17~18日に行われた本科の校内技能競技大会の表彰式の様子をお伝えします!q_(^∀^*)
受賞者合計24人!
機械技術科では女性が金賞を受賞しました。
毎年、各科では女性も活躍していて「ものづくり=男の仕事」ではないみたいですね(*´▽`*)
最後に受賞者みんなで記念撮影を行いました(*´ω`*)
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。今後の訓練も気を引き締めて臨んでください。