県央校ブログ

県央校ブログ

【制御システム】球技大会

こんにちは絵文字:重要制御システム科です絵文字:笑顔
今日は毎年恒例、球技大会で熱く盛り上がりました絵文字:晴れ


この日のために、制御のみんなは日々チームワークを磨いてきました絵文字:良くできました OK
(ときには授業よりも熱心に・・・)

結果はなんと・・・制御2年生が賞状をいただきましたー!絵文字:笑顔


どんなイベントも全力で楽しむ!制御システム科をこれからも要チェック絵文字:重要

【情報ネットワーク】シーケンス回路実習

情報ネットワーク科では、シーケンス回路実習を行っています。
一人一台のパソコンとシーケンサを接続してプログラムを組み、
ランプやモーターなどを動作させます絵文字:パソコン


二人で協力して作業を進めていますね絵文字:良くできました OK順調でしょうか?


上手く進んでいるようですね絵文字:ひらめきみんな楽しそうに実習を行っていますね絵文字:笑顔

学科だけでなく、実習を通して電気配線を学んでいます絵文字:会議
この経験を活かせるようしっかり知識や技能を深めて下さいね絵文字:重要

にっこり 【機械技術科1年生】文鎮を作ろう(^^♪

安全第一!ゼロ災でいこう!機械技術科ですm(__)m

今日は、今まで習った手仕上げ加工の技術を使って文鎮を作っているッス!

それでは、作業様子をちょっとだけ紹介しまぁす!絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ


真剣
に作業に取り組んでます( *´艸`
)

見てください!この表情!まさに「技術者」って顔してます!!

      まだ入校して1ヶ月ちょっとしかたっていないのにΣ(・ω・ノ)ノ!

 

こんな感じで機械技術科は訓練を行っています!このブログを見て興味を持ったそこのあなた!(●´∀`)σ是非一度見学に来てみてはいかがでしょうか?


それでは今回はこの辺で~(o*_)oペコッ絵文字:締め切り

ニヒヒ 【機械技術科1年生】CADを使ってみよう(∩´∀`)∩

こんにちは!最近暑いですね。みなさんは体調崩してないですか?!絵文字:お知らせ

私は、すでに溶けそうです_(“_´ω`)_ペショ絵文字:晴れ

改めまして、絵文字:晴れ暑さ絵文字:晴れ絵文字:ひらめきやる気絵文字:ひらめきで吹っ飛ばす機械技術科です!

 

5月20日(土)に第1回オープンスクールが開催されました!いろんな方々が見に来るということで訓練生も少し緊張気味でしたね:;(∩´﹏`);:

械技術科1年生はパソコンを使用した「製図実習」を行いました。

    ↑初めて触る「設計ソフト」に四苦八苦してますね(;`д・´)

     絵文字:キラキラこちらはたった数時間で操作になれた模様絵文字:キラキラ

          若いって羨ましぃ(´゚д゚`)

まだまだオープンスクールは開催しますので是非一度、見に来てみてください( ..)φ

 

それでは
今回はこの辺で~(o*_)oペコッ絵文字:締め切り



【高等コース】ハイキング

今日は天気も良く絵文字:晴れ高等コースでは八方ヶ原へハイキングに行ってきました絵文字:遠足

コースは「山の駅たかはら」を出発して、八海山神社を目指します。準備運動を入念にして、レッツ絵文字:重要ハイキング~絵文字:急ぎ


ツツジの開花には早い時期でしたが、新緑の中気持ちよ~く歩くことができました。


 

山頂前の八海山神社では、緑が広がるきれいな景色が見れました~絵文字:キラキラ

 

下り道では、ズルッ絵文字:冷や汗とこける学生もいましたが、大きな怪我もなくみんな無事に下山できました絵文字:良くできました OK