カテゴリ:競技大会
若年者ものづくり競技大会 選手壮行会
7月21日(水)に「若年者ものづくり競技大会」の選手壮行会を行いました。
8月4日~5日の2日間、愛媛県内で各種競技が開催されます。
本校からは旋盤・フライス盤・メカトロニクス・自動車整備・ITネットワークシステム管理・電気工事・建築大工の7職種に8名の訓練生が出場します。
選手たちには、それぞれのクラスメイト及び職員から寄せ書きが贈られ、選手たちはそれに応える力強い決意表明がありました。
選手の皆さん、実力を出し切って金賞を目指してください。結果を楽しみにしています。
保護者の皆さん、関係者の皆さん、応援よろしくお願いします。
本科 各種競技大会 壮行会
7/26(金)に 『若年者ものづくり競技大会』 と 『技能五輪全国大会選考会』 の
出場者壮行会を行いました。
7月29日~8月1日までの間、福岡県内で各種競技が開催されます。
若年者の競技大会には、本校から5職種(旋盤、フライス盤、メカトロニクス、自動車整備、ITネットワークシステム管理)に7名の選手が出場します
また、五輪予選には1職種(ITネットワークシステム管理)2名の選手が出場します
選手達には、それぞれクラスメイトからの寄せ書きが贈られました。
選手の皆さん、金賞目指してがんばって下さい
練習の成果を十分発揮できるよう体調管理をしっかりしてくださいね。
良い結果を期待しています
応援よろしくおねがいします
【機械技術科】ものづくり技能競技大会結果報告(旋盤職種)
(人●>ω・*)ドモッ⌒☆機械技術科です。
最近は布団の魔力が強くて中々抜け出せませんorz
さて、今回は平成29年度ものづくり技能競技大会の旋盤職種、「結果報告」です!
なんと!!
宮田君 2位!!!
山本君 4位!!!
となりました!!
表彰式は11月30日に行われます!
両者ともナイスファイトです!!╭( ・ㅂ・)و̑̑グッ !
お疲れ様でした!!
それでは今回はこの辺で~(o*。_。)oペコッ
【機械技術科】とちぎものづくり技能競技大会(旋盤職種)
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪機械技術科です。
そろそろコタツが欲しくなる季節ですね(((・×・;)))ブルブル
さて、今回は平成29年度とちぎものづくり技能競技大会の旋盤職種に出場しました!
旋盤職種については、県北校と県南校で実施され、機械技術科の宮田君(写真上)山本君(写真下)は県北校で競技を行いました。
真剣な様子がひしひしと伝わってきます!
結果はまだ分かりませんが宮田君、山本君お疲れ様でした!!
それでは今回はこの辺で~(o*。_。)oペコッ
【技能五輪全国大会】 応援よろしくお願いします!!
こんにちは
みなさんは平成29年11月24日~27日の4日間に栃木県で開催される大会を知っていますか??
その大会は...
↑ 全国の若手技能者が「技」を競い合う、とても熱い大会です
大会には、この県央校からも15人の選手たちが出場することが決まっています
出場職種
「メカトロニクス」 「自動車工」 「配管」 「冷凍空調技術」
「情報ネットワーク施工」 「ITネットワークシステム管理」 「建築大工」
その選手たちが特集されているのでぜひ見てください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.tochigi-ginouabirin.jp/news/7133.html
各選手に応援メッセージを送ることができます
みなさん!!全力で応援して、県央校代表の選手たちにパワーを送りましょう!!