県央校ブログ
フォークリフト運転技能講習
産技校本科では、フォークリフト運転技能講習を行っています
今年度トップバッター建築設備科が受講しています。
この講習を修了することで、技能講習修了証が発行されフォークリフトの運転作業に従事することができます
産技校では授業の中でフォークリフトの資格を取得することが出来るのです
もちろん無料!!
慎重に台の上へ…。
指さし確認 ヨシ
先生からの熱心なアドバイスで、めきめき上達!!![]()
フォークリフトは後輪を操舵して運転するので慣れるまで少し時間がかかるのですが、さすがは産技校生すぐにコツをつかんでどんどん上達していきますね
講習は一週間みっちりと行われます
避難訓練!
今日は避難訓練でした。
宇都宮消防署の署員の方に来ていただき
1 避難訓練
2 消火栓を使った放水訓練
3 消化器使用の練習
を行いました。
皆さん小学校の避難訓練から何度も耳にしたことがあると思いますが、
「お・か・し・も・ち」
押さない!駆けない!しゃべらない!戻らない!近寄らない!
を忘れずにと東消防署の方からお話しがありました。
皆さん忘れずに![]()
「天災は忘れた頃にやってくる」
備えあれば憂い無し!
凄い勢いで水が出てます![]()
出番を待つ消化器達![]()
芽吹き!
先月は桜
が見事に咲き乱れていましたが、
本日お昼休みに運動と校内の点検がてら駐車場を歩いていると
駐車場に若葉マークが咲き乱れていました
※4月に入校した1年生の愛車達ですね
みなさん運転にはくれぐれも気をつけてください
本科オープンスクール5月6月7月連続開催します!
本科のオープンスクールを開催します
①5/10(土曜)
②6/22(日曜)
③7/12(土曜)
校内全てを見せちゃいます

誰でも予約不要で参加できますので、産技校のことが気になっている人もいない人も
是非一度、産技校を見に来てください。皆様の来校をお待ちしています

オープンスクールパンフレット(クリックで拡大します。)

オープンスクールパンフレット裏面(クリックで拡大します。)
①5/10(土曜)
②6/22(日曜)
③7/12(土曜)
校内全てを見せちゃいます
誰でも予約不要で参加できますので、産技校のことが気になっている人もいない人も
是非一度、産技校を見に来てください。皆様の来校をお待ちしています
オープンスクールパンフレット(クリックで拡大します。)
オープンスクールパンフレット裏面(クリックで拡大します。)
賞状とメダル1
栗原裕太
「やりました」金メダル!!
「やりました」金メダル!!
賞状とメダル2
齋藤誠也
「くやしいけど、満足しています」銀メダル!
「くやしいけど、満足しています」銀メダル!
二人そろって
見事金銀獲得!
最後は二人そろって記念撮影
最後は二人そろって記念撮影
学生日本一 結果発表
いよいよ成績の発表です。
結果はいかに・・・
学生日本一決定戦 第1位 栗原裕太
学生日本一決定戦 第2位 齋藤誠也
本校でまたまたまた、また上位独占
やったね!!!!
応援に来たクラスの皆で記念撮影!
お疲れ様でした・・
結果はいかに・・・
学生日本一決定戦 第1位 栗原裕太
学生日本一決定戦 第2位 齋藤誠也
本校でまたまたまた、また上位独占
やったね!!!!
応援に来たクラスの皆で記念撮影!
お疲れ様でした・・
メタル課題終了!
競技時間15分、メタル課題が終わり、その結果は
栗原選手 9.5 リンク
齋藤選手 9 リンク
三番手が 5 リンクと続きます。
という結果となっています。
光と合わせて総合成績が決まります
栗原選手 9.5 リンク
齋藤選手 9 リンク
三番手が 5 リンクと続きます。
という結果となっています。
光と合わせて総合成績が決まります
光課題
例年と変わって「光課題」が最初の課題です
落ち着いているように見えます。

栗原選手 39分40秒(写真)、齋藤選手 39分50秒
両選手とも時間をメいっぱい有効に使って、確実に加点獲得です。
落ち着いているように見えます。
栗原選手 39分40秒(写真)、齋藤選手 39分50秒
両選手とも時間をメいっぱい有効に使って、確実に加点獲得です。